2022年07月08日

【あるもので弁当】 そぼろ丼弁当

ようやく金曜日。
ひたすらに眠い1週間だった。

今朝もまだ眠し。

過ごしやすい夜間だったということで。


IMG_20220708_060637-92ab3.jpg
息子の。


IMG_20220708_060650.jpg
夫の。


・そぼろ
・炒り卵
・ほうれん草の胡麻和え

明日はまたまた研修なので、夕飯用にキーマカレーを作り置き。
その挽き肉を少し取り分けてそぼろに。

今日も頑張って働いてこよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

最新の動画↓

良かったらほかの動画もご覧ください。↓
posted by tomosan at 06:14| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月07日

【あるもので弁当】 ねぎ塩豚丼弁当

眠りやすい気温で、まだまだ眠い。

IMG_20220707_060256.jpg
息子の。


IMG_20220707_060308.jpg
夫の。


・豚のねぎ塩炒め
・卵焼き
・きんぴら
・ほうれん草の胡麻和え

受験生の息子。

夏休みの説明会とか見学とか行かなくて良いのかな〜と思いつつ、「夏期講習と部活で行けない」と言われると…。

そりゃそうなんだけど、自分の時と違う仕組みで何となくヤキモキ💦


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

最新の動画↓

良かったらほかの動画もご覧ください。↓
posted by tomosan at 06:18| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月06日

【あるもので弁当】 豚といんげんの甘味噌炒め弁当

幾分か涼しく寝られた昨晩、今朝はまだ寝たいと体が言っている…。
週の真ん中、水曜日。

半分まで来た。

が。


土曜日の研修、日曜日の夏のレジャーで何となく休んだ気がしない。

お年頃の体は正直(笑)。


IMG_20220706_060447.jpg
息子の。


IMG_20220706_060500.jpg
夫の。


・豚といんげんの甘味噌炒め
・卵焼き
・にんじんきんぴら
・ブロッコリー

今日も頑張って働いてこよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

6月24日アップの最新の動画↓

良かったらほかの動画もご覧ください。↓
posted by tomosan at 06:12| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク