2023年02月14日

【どこにでもある身近な材料で弁当】 豚の梅マヨネーズ焼き弁当&おにぎり

本日は、バレンタインデーというよりも我が家にとっては息子の受験当日。
寒いけど、雨が降らなくて良かった。

IMG_20230214_055559.jpg
夫弁当
・豚の梅マヨネーズ焼き
・ブロッコリー
・卵焼き
・さつまいも煮
・きんぴらごぼう

息子おにぎり
・豚の生姜焼き
・とんかつ
・塩昆布マヨ卵焼き

これに少し甘い物を付ける。

力を出し切れますように!!


1日落ち着かないけど、私は今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:06| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

【どこにでもある身近な材料で弁当】 豚の味噌マヨ焼き弁当

もう、あるもので弁当は作れない。
色々値上げしたり、内容量が減ったり。

弁当分を買わないとまかなえないから、どこにでもあってお値頃な材料を買うことにした。

IMG_20230213_060003.jpg
・高菜入り卵焼き
・豚の味噌マヨ焼き
・ブロッコリー
・厚揚げの生姜焼き

肉も魚も野菜も練り物も少しずつ値上がっている。

何かで帳尻合わせないとしんどいな。

やっぱり嗜好品(←酒)かな

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:03| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月12日

【定番品で】 作り置き4品

もはや、あるもので作り置きなどできない。
定番・お値頃の食材を弁当用に買うことにした。

IMG_20230211_173605.jpg
IMG_20230212_170909.jpg
・さつまいも煮
・きんぴらごぼう
・厚揚げ生姜焼き
・ブロッコリー

卵は倍以上の値段になったし、他も値上げや内容量減でダメージ。

いつも価格が安定している食材出少しずつ作ってみることにした。

なんたって、4月から弁当3つだし。

どうにか乗り切ろう。
posted by tomosan at 17:12| Comment(0) | 家事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク