2023年03月19日

【どこにでもある身近な材料で】 作り置き

娘も卒業し、これから置き飯が増える。
IMG_20230319_160731.jpg
・さつまいも煮
・ピーマンおかか和え
・ひじき煮

置き飯が増えると言っても、平日3日だけ。

長期休暇はお互いストレスがあるものの、弁当関連は案外気楽。

量だけは確保しておかねばね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 18:31| Comment(0) | 家事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

【どこにでもある身近な材料で】 豚の生姜焼き弁当

今週は今日で弁当作りおしまい!
とっても気が楽。


IMG_20230316_054850.jpg
・豚の生姜焼き
・高菜入り卵焼き
・キャベツナムル
・にんじんナムル

今日の夕飯はセルフビビンバ丼なのに、昼からナムルナムルしちゃうけど、体に悪い物じゃないから良いだろう。

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:06| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

【どこにでもある身近な材料で】 豚のウスター生姜焼き弁当

日は卵を2つ使って4人分の卵焼きを作ってみた。

いつもは1つで2人分。

来週から置き飯が1人分増えるから試しに。

卵の値上がり、いつまで続くのか…。


IMG_20230315_054635_1.jpg
・豚のウスター生姜焼き
・粉チーズ入り卵焼き
・ブロッコリーの胡麻和え
・れんこんきんぴら

二切れ無理矢理作っていた時は、卵焼きの厚みが無くてしょんぼりだったけど、一切れでも厚みがある方が美味しそうな気がする。

4月からは弁当4つになるし、この作戦で。

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:03| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク