2023年04月28日

【どこにでもある身近な材料で】 豚の味噌焼き弁当

中学校は登校時間が小学校に比べて遅いので、起床時間も必然的に遅くなる。
お陰で私の起床時間も30分後ろ倒し。

ありがたや。

IMG_20230428_060337.jpg
・豚の味噌焼き
・粉チーズ入り卵焼き
・塩茹でブロッコリー
・さつまいも煮
・きんぴらごぼう

弁当は今週最後。

先週末にたくさん作った作り置きの残った分は小分けにして冷凍庫へ。

来週少し楽できる。

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:12| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月27日

【どこにでもある身近な材料で】 豚の焼き肉風味弁当

木曜日。
週末が見えてきた。

今週乗り切れば新潟!


IMG_20230427_060216.jpg
・豚の焼き肉風味
・青のり入り卵焼き
・もやしナムル
・塩茹でブロッコリー

スペースの半分にご飯、半分におかずを基本にしたら、詰めるのがグッと楽になった。


昨日は久々に出勤した。

職場の方々が良くしてくれて、本当にありがたい。

扶養内パートで雇ってもらえていることに感謝して今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:21| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月26日

【どこにでもある身近な材料で】 鶏の塩生姜焼き弁当

昨日から部活が本格的になって、帰宅時間がすっかり遅くなった子どもたち。
今朝は起きられるのか?

IMG_20230426_060039.jpg
・鶏の塩生姜焼き 
・カレーバター風味の卵焼き
・さつまいも煮
・ちくわのごま照焼
・ほうれん草のソテー

しっかり食べて、今日も乗り越えてください。

私はしばらくパートのお休みをいただいていたので、久々に日常が戻る日。

感謝の気持ちを忘れずに、淡々と黙々と今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:18| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク