2023年05月29日

【どこにでもある身近な材料で】 鶏の照り焼き弁当

雨の月曜日。
昨日も一昨日も、アクティブに外で過ごしておいて良かった。


IMG_20230529_061501.jpg
・鶏の照り焼き
・マヨネーズ入り卵焼き
・小松菜のおかか和え

昨日は夕方に作り置きを作った。

いつも休みの日はブログを忘れてしまう。

雨でもなんだかんだ外に出ないといけない。

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:21| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

【どこにでもある身近な材料で】 鶏の塩生姜焼き弁当

金曜日。
今日を乗り切れば、明日は友人とお楽しみの外出。

何年ぶりに会えるだろうか。

大変嬉しいことだ。


IMG_20230526_060456.jpg
・鶏の塩生姜焼き 
・青のり入り卵焼き
・ひじき煮
・塩茹でブロッコリー

もうすぐ梅雨入りらしく、来週は雨が多そう。
干すもの干したりしないと。

今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:12| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月25日

【どこにでもある身近な材料で】 豚の生姜焼き弁当

健康診断。
前日は飲酒NG、当日は朝食NG。

昼は美味しいものを食べたい…。

IMG_20230525_060253.jpg
・豚の生姜焼き
・海苔入り卵焼き
・小松菜の塩昆布和え
・きんぴらごぼう


今朝起きたら、

・ゲームのコンセント挿しっぱなし
・コンタクトの洗浄液とマウスウォッシュの空き容器が洗面所の隅に置きっぱなし。

気づいた人が抜いたりゴミ箱に持って行けってことかもしれないけど、いつも私がやっているから、朝から残念な気分。

コンセントはたぶん息子。

息子は割と素直に次回から抜く。

若いから柔軟なんだな。


空き容器は夫。

一声はかけるけど、いつもムッとされる不思議。

こういう時、SMAPのセロリが頭の中で流れる。

大人になってからだと、家庭環境の違いを受け入れられないことが多いのが分かる。

なんて、朝から社会的なことを考えてしまった。


今日も頑張って働こう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

posted by tomosan at 06:21| Comment(0) | あるもので弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク