この季節が少しでも長く続きますように。
・豚のウスター生姜焼き
・マヨネーズ入り卵焼き
・かぼちゃ煮
・冷凍ブロッコリー
昨夜、洗濯物に指用のネットがそのまま入っていた(我が家は小さな物は紛失防止のために洗濯ネット煮入れる決まり)。そして、メントール臭のあるゼリー状の物質が洗濯物の一部に付着。
これらから導き出された私の答えは、「突き指した娘が湿布ごと適当に指用ネットを洗濯物と一緒に放り込んだ」。
これ一択。
しかし、娘は湿布は捨てたと言い張る。
そのため干し続けていたら、ふやけて丸まったベタベタの湿布が洗濯物の中から出てきた。
はい、激怒👹
そもそも洗濯ネットに入れなかったし。
湿布捨てたって言ったし。
洗濯物に湿布が混入した事実よりも、「適当に何も考えずにポイッと入れたことをすっかり忘れていた」ことに腹が立って腹が立って。
だって、自分が湿布捨てたかどうか分からないなんてある?
なんか、こういう人とどうやって付き合っていけば良いのかずっと考えている。
いくら色んな人がいて「私の常識は他人の非常識」とはいえ、ゴミを捨てる・捨てたかどうか覚えておくって、そんなに一般的に当てはまらない?
最近家族と噛み合わないことが多過ぎて辛い…。
今日も頑張って働こう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。