2021年11月14日

【解決!】 クリームアイシャドウの崩れ・ヨレ問題

10月に入手した、楽天ラクシーのexcelセット。
全部役立つお品だが、一点困りごとが。


クリームアイシャドウとアイライナーの相性が悪い。

このクリームアイシャドウと、
4778bed2a6c586f873df8da171598060-dddc9.jpeg
 


このセザンヌの極細アイライナー。
img1_00-04d92.png


下まぶたに色滲みせず、お湯で落とせて安いというのが私のアイライナーに求める必須条件。 

このセザンヌの極細アイライナーはこの条件を全てクリアして何本もリピートしている品。

そんな、私にとっての優踏生アイライナーだが…。

クリームアイシャドウの上から使ったら、知らぬ間にアイラインがほぼ消えている!

そして、奥二重の隙間にアイシャドウが溜まっている!!


これは、各々が悪いのではなく、私の瞼とアイライナーとアイシャドウの相性の問題。


で、考えた。


パウダーアイシャドウの時はそんなことなかったから、クリームアイシャドウを塗った後がサラサラなら良いんじゃ……?


そして白羽の矢が立ったのがこちら。

BPA.jpg
夏場に全顔大変にお世話になった、イニスフリーのノーセバムミネラルパウダー。


この季節は乾燥まっしぐらだから、来年の夏まで出番が無いと思っていたけれど、大活躍。

透明で重くなく、夏場の全顔のテカリを抑えてくれるパウダーはクリームアイシャドウの油分を抑えるなんてお茶の子さいさい。

ほんの少しブラシでつけるだけで、アイライナンの崩れも奥二重の隙間に溜まるようなヨレも消失。

これで思う存分クリームアイシャドウを楽しむことができる✨


しかし……。


6個もゲットしたアイシャドウがお蔵入りになるかと思って焦った💦

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

最新の動画↓

良かったらほかの動画もご覧ください。↓
posted by tomosan at 07:48| Comment(0) | コスメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

スポンサードリンク