大量の食品を購入して、なんて食い意地が張った奴かと思われたかもしれないが。
一応、食べ物以外も色々考えているのだ。
春休みの家庭学習用の問題集。
進研ゼミは2人とも続けているけど、問題量に少し物足りなさを感じるから追加で。
娘は新学年の予習を全体的にザッと進めてもらおうと思う。
5年のまとめは、前回の分散登校の時に購入したものの難しい部分がまだ残っているから、それをまずは完成させる。
その後、今回購入した問題集で6年生全体の内容を把握してから、毎月の進研ゼミでしっかり予習、学校の授業で盤石な学力にしてもらいたい。
(あくまでも希望的観測。)
息子の時に、もっと家庭学習をきっちりやるようにしておけば良かったと思っているので、娘では同じ轍は踏まない(笑)。
下の子って親に経験があるからお得ね。
息子は中3に向けて、中2の範囲を7割は固めておきたいところ。
(盤石なものにしたいなんて言ったら、彼はやる気を無くすタイプ。)
ここまでで分かるように、同じ親から生まれて同じものを食べて生きていても、息子と娘の性格はだいぶ違う。
娘にやらせている家庭学習を息子にさせようとしたら、親子喧嘩で血の雨が降るかもしれない・・・。
小学校の時の家庭学習をもっときっちりやるようにしておけば・・・なんて言ったが、性格上の優先順位が学習<生活
だったので仕方がない。
しっかり勉強するように。
備蓄強化。
不安定なウクライナ情勢で、今すぐどうこうはならないと願いたいけどインフラ関係は備えあれば憂いなし。
地震もいつ起きるか分からないし。
ガスボンベは楽天スーパーセールよりも、最寄りのホームセンターの方がポイントを勘案しても安かったため、
そちらで少しずつ買い増しすることに。
毎日の入浴にリピートしている入浴剤。
以前はプライベートブランドの750g入りとかを使っていたが、入浴前に計量して入れるのが面倒&蓋を浴槽に落としてしまって
厄介なんてことが続いてから個包装のこちらに。
洗剤・柔軟剤・食器洗い洗剤をまとめて。
値段はドラッグストアの方が安いけれど、楽天スーパーDEALでポイントバッグがとっても良かったからまとめ買い。
これで来月のお米分のポイントは軽々まかなえる。
しまう所を確保しておかないと。
忘れてはいけない東方神起。
写真集付きと悩みに悩んだ結果、「結局は最初しか写真集は見ていない」というショッキングな事実を目の当たりにしてCDのみのものに。
東方神起は写真ももちろん美しいけど、動いているところが好きなのよ。
これもリピートしているオイル。
・・・。
値上がりしたけど仕方がない。
買い忘れていたフロムネイチャーのクレンジング。
11日までに絶対買わなきゃ。
入念にピックアップしたつもりが、漏れがあった(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。
最新の動画↓
https://youtu.be/3q0VT-FeLmE
良かったらほかの動画もご覧ください。↓
https://www.youtube.com/channel/UC4fG5MWzlquJrEpL3fMww8