2019年03月05日

揚げパンのマイナーチェンジと給食の偉大さの話

給食の揚げパンがちょっと変わって、







変更前)大きいの1つ



変更後)小さいの2つ








にマイナーチェンジしたそうな。




形も味も変わらず、



大きさと個数の変更。





プリントによると


スタンダードなプレーン味で作って、きなこのトッピングを自分でつけて食べられるようになったらしい。






給食には無限の可能性があるね。





栄養士さん、調理員さん、ありがとう!!!






だが、下の子曰く





「え?給食当番がみんなの揚げパンにきな粉かけてたよ?全部減らすことはできるけど。」



・・・5回聞いてもよく分からない回答。






全部減らすって何だ??





それって最初から入れないのと何が違うんだ??





と揚げパンのマイナーチェンジにものすごくワクワクした母の思いとは裏腹に、






「揚げパン2個になった✨✨」





って喜んでた。



小さくなったのは気づいているのか(笑)?




こんなに会話が膨らむ給食も、






来週の金曜で終了




その後は給食なしの午前授業からの春休み。



給食って偉大だよね。







posted by tomosan at 21:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月02日

ドラえもんの映画に感激

大体毎年観てるドラえもんの映画。


大体毎年タイミングを逃して公開からだいぶ日が経ち、劇場を探して観に行ってたけども。







今回は



公開翌日!!!








やっぱ、






観たい時が観るべき時よね。








「のび太の月面探査記」


出てくるキャラクターも面白いし可愛いし、


登場人物の



友情に感動






子どもたちも面白かったって。



満足、満足!!








でも、娘。






映画終了後には







入場者が貰えるウサギを紛失してた。





おい!!
posted by tomosan at 22:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月24日

春服を買った話

暖かくなったり、寒くなったり。



この時期は仕方ないけれど、





そろそろ春服を投入しておかないとということで、







家族でGUに行って、足りないものを書い足し。







夫のジーンズ+スソ補正


息子のロンT2枚


娘のキュロット


私のチノパンとマウンテンパーカー





合計10300円也。







この買い足しで春を乗り切れれば、とってもリーズナブルじゃない??







ちなみに、私のマウンテンパーカー。






去年も春の軽いアウターが欲しかったけど売り切れ。






今年ようやく買えた嬉しい一品。





いっぱい着るわ。




ちなみに、私は基本L〜XLサイズの大柄。



でも、このマウンテンパーカーはMでちょうど。



ゆったり着るやつなんだろうけど、



大柄の人がゆったり着ると、上半身が3倍くらいに見えた(爆)。



小柄な華奢な人がゆったり着ると可愛いのでせう
posted by tomosan at 21:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク