2016年10月23日

急に傷み始めた?!

乾燥してきたからか、夏のダメージか、髪の毛が傷んでいる・・・。

切れ毛たくさん、変色たくさん金髪や赤毛ってどういうこと?

履歴みたら、美容院に行ったのは約1年前。

ってことは、そろそろ縮毛矯正かけたところも15cmくらい切れば無くなるんじゃない?!

今、肩甲骨の真ん中くらいの長さなんだけど、これをあごと肩の間くらいの「秘儀☆ギリギリ結べる長さ」にすればall縮れ毛になるんじゃ・・・。

まぁ、そこまで切らせてくれるかは美容師さん次第だけど、オーダーしてみようかなということで、25日に予約しちゃった。

posted by tomosan at 21:27| Comment(0) | ヘアケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月29日

髪の分け目が気になるんですけど

縮毛矯正をやめたくて伸ばしているのだけど、縮れ毛だからほぼ毎日デコ出しポニーテールか、デコ出しギブソンタック。

突然気づいた衝撃的事実。






分け目薄くなってない??


いつもひっつめてたり、いつも強く束ねたり、いつも同じ髪型してたりすると牽引性脱毛症になる恐れがあるんですって・・・(すごい名前だな)。


って、
全部毎日やってるじゃん!!


規則正しい生活をして、頭皮に負担をかけず、髪型や分け目も時々変えると良くなるんだって。

どうにかしなきゃ!!
posted by tomosan at 21:34| Comment(0) | ヘアケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

チャンミンみたいに後ろ髪をセルフカットしてみた

現在、鎖骨くらいの長さの私の髪の毛。

何度も書いているけど、縮毛矯正をやめたいと思っているので伸ばしているところなんだけど、やっぱり毛先がパサついてきたらカットしないとどうしようもないのよね。

でも、切っても2cm。しかも基本的にまとめ髪にしているから切った後の形状はあんまり気にならない。

そうすると、

その2cmのカットのために予約して行って美容師さんに縮毛矯正はしないんですか?って聞かれてしないんですよーってあれこれ話してお金を払って・・・が

正直めんどくさい!!





ケチケチおばばですみませんね。

でも、お金かけたいところがここじゃないの。


ということで、自分で切ってるのよね。

ほら、チャンミンも自分でバリカンしてたじゃない!!




いつもあんまり出来栄えは気にしてないんだけど(だってパサついた毛先2cmくらいだし、まとめちゃうし)、今回とっても良いカンジにできたと思うの。

その方法が、

バンジー切り@おでこギリ

どこかの何かで、『ロングの髪の毛をぱっつんでなく良いカンジに切るのには、バンジージャンプしてる状態の髪の毛を真っ直ぐに切るのが1番』って見たことあるのね。←おぼろげな記憶。

だから、それに近いちょんまげ状態を真っ直ぐ切っているんだけど、どうしても短くなりすぎちゃう部分がある気がして、試行錯誤。

その結果、ちょんまげの場所を頭頂部ではなくおでこギリギリにすると長さが何となく揃っている気がするの!!

←ひたすら信憑性に欠ける実験

これまで困ったことはないし、今回上手くいった気がするし、バンジー切りいいわ!!
勇気のある方、おすすめですよ(笑)?
posted by tomosan at 23:55| Comment(0) | ヘアケア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク