2021年07月20日

【物を減らす】 使わなくなったマニキュア大処分

10年ほど前までは、ネイルを楽しんでいた。


最近は仕事柄ネイルNGだし、何よりネイルしようという気にもならないほど、毎日疲労困憊。


そうこうしている間に、プチプラで買ったマニキュアはほぼ全て固まって使い物にならない状態に。




重い思い腰を上げて、遂に処分。




マニキュアの処分って大変!!






今後、もしまた買う時は、処分のことも考えて厳選しようと決意するほど。



だって、


@固まったマニキュアの瓶1つ1つに除光液を投入。


Aしばし待つ。


B除光液で溶けたマニキュアを、ボロ布なんかに染み込ませる。


Cそれから瓶を燃えないゴミに出す。




何十本もあるマニキュア1つ1つを開けて、除光液を・・・。


途中まで数えようかと思ったけど、うんざりしてやめたわ。




心の底から気に入って、絶対に固まる前に使い切る、もしくは固まって処分する時の手間も厭わない、


それくらいの気持ちを持ってマニキュアを買おう!!


大量処分して決意。
posted by tomosan at 21:49| Comment(0) | 物を減らす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

【物を減らす】 衝撃の冷蔵庫

冷蔵庫に眠っている、


・賞味期限が切れたジャム

・賞味期限が切れた調味料

・賞味期限が切れたペットボトル

・冷蔵庫であわよくば復活を期待していた溶けた飴



等々を、スーパーのビニール袋1つ分捨てた。


食べ物系は、申し訳なさが倍増するけど、もう食べられないもんね。




捨てたものは、


・頂き物

・その時だけ使いたい調味料



がほとんどで、自らが購入して日常的に使っているものは無かった。



ということは、だ。




・頂き物は忘れないうちに優先的に使う

・特殊な調味料は買わない、もしくは使い切れる量の物を買う




を徹底すれば、今回のような食品のロスは防ぐことができそうだ。

物を捨てる時にはいつも後悔するが、
食べ物を捨てる時には、本当に胸が痛む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

最新の動画↓


良かったらほかの動画もご覧ください。↓
posted by tomosan at 21:53| Comment(0) | 物を減らす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

【物を減らす】 1時間で56個捨てた話

パートはたまたま休み。

一通り掃除機をかけ、トイレ掃除もした。

生活用品・食料品も不足なし。

そもそもこの荒天、多少の不足があっても買い出しに出たくない。



何をしようか・・・となって、諸々捨てることに。


本日は台所の棚の1つ、タッパー類。



出るわ、出るわ。


この狭い棚に、一体どうやって突っ込んでいたのか。


・変色・蓋無しのタッパー。


・自ら水筒で飲める、何なら自らお茶を作ってガラスのコップで飲めるくらいに成長した

子どもが使っていたプラスチックのストローマグ。


・ペットボトルに凍らせたお茶を何本も持ち歩くようなレジャーはしなくなったというのに、

何枚もあったペットボトルポーチ。


エトセトラエトセトラ。



45分間、使う・使わないをして49個捨てた。

50までもう一息だったが、ぴったりにするのが目的ではないから次回に持ち越し。



ここまできたら、あと15分間やって、1時間作業にしようと思い立ち、タンスへ移動。

シャツ類3着、パンツ5着処分。



まだまだ不要な物、着ない物がありそうだけど、投げやりになるのもなんだから1時間で。


たっくさんの物があるのに、使わない物がほとんどという不思議。

次の休みも、1時間で諸々処分しよう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeで東方神起ビギステの動画をアップしています。

最新の動画↓


良かったらほかの動画もご覧ください。↓


posted by tomosan at 22:02| Comment(0) | 物を減らす | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク