2019年10月08日

【節約】 今更ながら鶏むね肉さまさま

いつだったか、

買い物に行く回数が減ると食費節約になる


って書いたけど、そのためにやったのが…。


鶏むね肉2キロを下味に漬けて冷凍する



っていう、節約の基本中の基本。


下味鶏むね肉のことも前に書いた気がするけど…。

やっぱり基本が大事よねってことで、自分への戒めも込めてもう1度詳しく。


我が家は幸運なことに業務用スーパーが近所にある。

鶏むね肉2キロは安定してリーズナブルだからこれを駆使。


駆使って言っても、


照り焼き味・味噌味・ケチャップマヨ味・砂糖塩で柔らかくする


の4分割にするのが基本。



これで4日間の夕飯のメインができる。

もちろん、これだけじゃ栄養が偏るから豚🐷や魚🐟、時々牛🐮を入れる。


下味の鶏むね肉を週に何回入れるか、間に何を入れるかを考えると、まとめ買いがしやすくなるのね。

まとめ買い以外に、野菜や牛乳なんかの冷凍できない日持ちしないものを買い足し。

これで先月は大分食費が助かったー😆

食品は軽減税率で据え置きって言っても、なんだか元が値上がったり小さくなったり。

自分ちの家計は自分で守る工夫をしないとなーと買い物に行くたびに実感…😅


posted by tomosan at 20:52| Comment(0) | 節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

【積立】旅行積立で1泊旅行❗

細かい家計管理のことは今度にするとして。

月に1万円を旅行積み立てしている我が家。


それでキャンプに行ったりしていたけど、今回は屋根のあるお部屋に泊まる旅行へ✨


キャンプ大好きだけど、たまには上げ膳据え膳してもらえると嬉しい。



宿泊費(朝夕食に飲み放題付き)➕レジャーランドフリーパス➕駐車場無料券➕温泉施設パスがついて57000円ほど。


これにお土産とか軽い昼食とか全部で60000円ほどで家族4人楽しんで来れたー😊


これくらいだと、他にキャンプも年に数回楽しめる✨


積み立て最高❗❗

これを死守すべく、無駄遣いしないで貯めるよー💪

posted by tomosan at 13:48| Comment(0) | 節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

脂肪溜めるな金貯めろ

今月の家計簿の締めはまだなんだけど、先月よりだいぶ食費が減っている✨
原因として考えられるのは、


冷蔵庫の買い換え。



配送日までにできるだけ食料品を買わず、

できるだけ冷蔵庫の中身を減らすべく、いつも以上にあるもので調理。


この2点によって、買い物回数を減らせることが判明。


買い物に行くと、余計なお菓子とかつまみとか、新製品のお酒とかについつい手が…。

そして、脂肪が溜まり金は貯まらずという現象が起こりがちだった🐖

冷蔵庫配送以降も買い物回数は減らしたまま生活すると、余計な物は買わず、お金が少し
貯まるように✨

もうね。


脂肪は黙ってても順調に溜まっている😱


あとはお金を貯めた方が良さそうだ😂
posted by tomosan at 22:39| Comment(0) | 節約 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク